hase– Author –

ボケ防止のためと思い、自転車・料理・カメラなど
日々頑張っているジジイです。
長年続けていたblogがサービス終了になってしまい
どうしたものかと思案のすえ当ホームページを立ち上げることになりました。
岐阜を中心に、広く浅く
いろいろな情報を紹介していくつもりです。
訪問されたかたの参考になればさいわいです。
-
サイコンがトラブルのブリヂストンTb1e。
風強いし、時雨るし、自転車いじりもキツイ一日 この子たちは 起きてたまるか! あったかい日向で ぬくぬく できるだけオリジナルでしばらくは乗ろう ということで 外してあった古いのをつけて走ってみた、どういう訳か途中で何回も切れてしまう電池がない... -
メスティンで一日食べてみた。
寒さがこたえて1日メスティンで もう少し容量を多くしよう まずは、朝 パン・チーズ・ハム・黒こしょう 網もどきは大丈夫? ハムとチーズのホットサンド お押さえつけてバターで焼くだけ 押さえすぎてちょっとつぶれた 昼飯 吹きこぼれ、強火でがんがん ... -
坂道へ行って見た。
今年は自転車多めの blogにしようと この樹なん樹この辺の樹 冬枯れだけど、いい姿だな~ どんな風に変えるのか ただいま思案中 各務ヶ原台地の気になっていた樹 遠く目には枝垂桜に見えたけど 柳でした 結構な坂道なんだけど、スイスイ 春先からの期待が... -
初乗りは、ブリヂストンTb1e、お年賀は、スイーツ。
何処へ行ってもすごい人で この国は平和だ 少年たちがもうサッカーの練習 ジジイの丘もいつもと同じ 今年も、腰を低くして、おとなしく 笠田の白髭神社 堤防が危なくて走れないので 早々に引き上げて お年賀 栗をたくさんもらったので、甘さ控えめの甘露煮... -
アヒージョは弱火でコトコトが基本。
前回エビで失敗したので 火力調整機能付きの CJS-masNo.68 火力調整機能付き 和田明日香の”ゆる宅飲み”から メインはネギ・シラス かまぼこと伊達巻は正月なので ネギが高いのにびっくり 2本で190円の棚落ちを買ってきたら、 冷蔵庫に在庫があった ネギは... -
もう寝てられないので、美味しいものを。
ニャンズは いくらでも寝てられるみたいだけど 材料は おせちで売れ残ったエビ と 餅・エビ焼売 去年最後に作ったのでアヒージョが出来るか CHS-US-TC 38/1.1x16/5H 油の飛び跳ねを ガードしとかないと、カミさんに・・ 着火 ニンニクの香りが出たら餅を投... -
2025 正月
-
新作のtestに出かけてみた。
天気に誘われて 青空 ホントはもっとキレイ いつもの道へ 一人だとチョット 怖い 何しに来たかと 新作の燃焼試験なんだけど 寒いし 紅葉にチョット遅かった ので 明るいとこへ 移動して お昼に 来年は10月後半です ひら場は ベストです 帰るか -
2024年11月10日 11月楽走会(そらふさがり)
11月楽走会は七宗そらふさがり、天気予報は安定しなかったけど、晴れました。 集合は 道の駅七宗の道ノ駅 ドタサン桃さんのビンテージ、磨き過ぎでみんなドン引き。 神淵の川から葛屋の谷を詰めて、林道の入り口は、自転車OK? 何十年ぶりだかの「そらふさ... -
2024年10月 楽走会は富浜緑地
10月楽走会は、弥富から木曽川左岸を南下。 堤防は工事が多くて 大変、何度も担いで、不評、坂はないって言ったのに、などと。 上がって、ここは車が来ないので安全で、眺めが良いのです。 芦原の向こうは、湾岸と長島の遊園地 本日の参加者、VAN・nagano...