hase– Author –

ボケ防止のためと思い、自転車・料理・カメラなど
日々頑張っているジジイです。
長年続けていたblogがサービス終了になってしまい
どうしたものかと思案のすえ当ホームページを立ち上げることになりました。
岐阜を中心に、広く浅く
いろいろな情報を紹介していくつもりです。
訪問されたかたの参考になればさいわいです。
-
2020.12.1. 鹿児島遠征の二日目。
二日目 指宿の朝 やや時間が押して、フェリーは大きい 桜島へ ビジターセンターで借りた自転車は 昨日と違ってeじゃないけどみんないいじゃないですか ^^ ズーッとこんな感じ 長渕剛の野外ライブの 振り返れば 二人どっか行っていません chuさん先... -
2020.11.30. 鹿児島遠征の一日目。
鹿児島遠征の1日目 この日を逃すとコロナの騒ぎで出かけることが出来なかった、旅行の補助券や鹿児島のお土産キャンペーンなども参加出来て、十分楽しむことができた。 プロのツアーコンダクターの様なミヤさんの仕切りでほかの五人はツアー客のよう... -
2020.11.27~29. 鹿児島遠征の速報。
こうやって見ると山ばっかってことないけど。 初日は開聞岳一周 二日目は桜島一周でヘロヘロ🍺😵🌀 最終日は高千穂峰でヘタレで途中までしか行けなかった 詳細は後日アップ -
2020.11.22. ジーユさん得意の関ケ原で11月楽走会。
新しい施設が凄い 本日はジーユーさんのアテンドで ここは今話題の 三成の旗ってこんなデザインだったか? 人形かと思ったら本物でした 並んで記念写真を撮っても気が付かない人もいたりして 南宮山は七五三で大賑わい 今年は2月まで初詣扱いするそうです... -
毎年秋の、
お出掛け禁止の日 !? 居るんだな~ なんかもらえていいじゃないか 5000円だぞ (´・ω・`) あしたの準備でもするか PS sayoちゃんが ハロウィーンでシンデレラになってた -
流れに沿って No.93 門原吊り橋。
昔おおきなドライブインが有ったとこの少し下呂より カギがかかってて入れませんけど -
流れに沿って No.92 第4益田川橋梁。
鉄橋はまだ7か8橋りょうあるな~ どんどん先へ進みます ほぼ塗りたて ワイドビューが通過 このアングルで通過してくれれば まっいいか ^^ -
三回目の挑戦は・・・。
なんだかもやっとした天気で 霞んでよく分かりません 人も少なかったけど 鷹はもっと少なくて午前中で7羽だそうです お昼には 観察グループのK氏 と二人になりまして そろって撤収しました おかげで色々教えてもらえまして有意義な半日になりました 遠... -
流れに沿って No.91 第3益田川橋梁。
久野川橋から 益田川 って書いてある -
流れに沿って No.90 久野川橋。
チョット珍しい銘板 左岸に踏み切り 慌てた 上(かみ)に遺構が