3.ロングライド– category –
100kmまたは遠征
-
2020.12.1. 鹿児島遠征の二日目。
二日目 指宿の朝 やや時間が押して、フェリーは大きい 桜島へ ビジターセンターで借りた自転車は 昨日と違ってeじゃないけどみんないいじゃないですか ^^ ズーッとこんな感じ 長渕剛の野外ライブの 振り返れば 二人どっか行っていません chuさん先... -
2020.11.30. 鹿児島遠征の一日目。
鹿児島遠征の1日目 この日を逃すとコロナの騒ぎで出かけることが出来なかった、旅行の補助券や鹿児島のお土産キャンペーンなども参加出来て、十分楽しむことができた。 プロのツアーコンダクターの様なミヤさんの仕切りでほかの五人はツアー客のよう... -
2020.11.27~29. 鹿児島遠征の速報。
こうやって見ると山ばっかってことないけど。 初日は開聞岳一周 二日目は桜島一周でヘロヘロ🍺😵🌀 最終日は高千穂峰でヘタレで途中までしか行けなかった 詳細は後日アップ -
2020.11.22. ジーユさん得意の関ケ原で11月楽走会。
新しい施設が凄い 本日はジーユーさんのアテンドで ここは今話題の 三成の旗ってこんなデザインだったか? 人形かと思ったら本物でした 並んで記念写真を撮っても気が付かない人もいたりして 南宮山は七五三で大賑わい 今年は2月まで初詣扱いするそうです... -
2020.10.18. 津島でnaganoworld10月楽走会。
ジジイ達にはやや小恥ずかしい今日は 集合しての自転車談議は転んで怪我した話ばっか、免許返納じゃないけどそろそろですかね コスモスは 明日刈り取りだそうで終わりですね 古い水門?、立田輪中人造堰樋門(たったわじゅうじんぞうせきひもん)、誰がこ... -
2020.9.21. 天空の茶畑と薬膳料理で9月楽走会。
「 今年はなかなか会えないねー 」 などと 揖斐川町役場に集合 マスクしてるもんで誰だか分からん 左から ガコ・goto・hase・chu・ミヤ・nihao921・ヨッシー・大安の西川 さん達 naganoさんは途中で自転車が壊れた?ってDNS ほっといて出発 なんとか名... -
熊野遠征で楽走会。(2019.12.14~15.)
二日間とも天気に恵まれ、素晴らしい旅になりました。 良く晴れてくれました、宿など予約しておくと天気が心配で。 ここをスタートに ミヤさんが本日のコースを説明 登りは写真撮ってる余裕が無くて、いっぱい一杯。 かなりの高いとこへ、 丸山千枚田 ワイ... -
2019.7.15. 2019白馬合宿行って来ました。
雨を覚悟して出かけたのですが、行動中は降られませんでした。 大町付近を自転車で ポタリング 栂池から 小谷村へ塩の道をトレイル 結構な参加でした。 詳細は デジブック で確認 3時間歩いたけど今日は足が痛い、けど、ゆうべはつらなかったなー。 -
2019.5.11. 分水嶺へ手抜きで、北濃長滝から蛭が野。
自走で行く気力が出なくて 西洞の登り、VANさん 最後の登りのGOTOママ いい季節です 分水嶺に到着 白山連峰をバックに GOTOさんパンク、他人のパンクは見てて楽しいのです ランチのあと解散でした やがて消してしまうデジブック広場で詳細を確認 まだ残っ... -
9月の自主プランは乗鞍エコーライン。(2017.9.10.)
日曜日の詳細ですがこっちでの方が楽なので。 デジブック 『2017 9月楽走会』 DBがアウトになったので参考画像を追加 gooが突然リンクを解消してしまった、やり方が無茶苦茶だとおもわない? やっとこさ上がった、