7.メンテナンス– category –
給油・調整・部品交換
-
7.メンテナンス
ATRAI RSにTB1eを載までガンバル。2025.10.3.
どうにも納得がいかなくて、やり直しにしてしまった。 基本はこれ 前回のものと比べて、すごく進化してるんだけど、よくわからないでしょ=。 後部座席の下に、ジャッキなんか入れるとこがあるので、ユニットの上の部分をはずして。 台になるとこ... -
7.メンテナンス
10月になったので、自転車だぞっと!2025.10.1.
やっと涼しくなったので出かける準備を始めた。車載の方法を一気に改善しようと思い立ったわけで。 ぱっと載めて、安定して運べる方法がないか長年の課題を解決するのだ。 普通に簡単ちゃあ簡単なんだけど、なんか、面白くない、ので、 ひと工夫し... -
7.メンテナンス
FELTディレーラの調整。2025.9.30.
日曜日の楽走会で、フロントがチェーン落ちのしまくり。何回落ちたことやら、参加のみんなに大迷惑をかけてしまった。特別なことはしてないのに。ただ、おととしの台湾以来調整はしてない。けど、先週も少し乗ったのに。そん時は何ともなかった、のに。... -
7.メンテナンス
サイコンがトラブルのブリヂストンTb1e。
風強いし、時雨るし、自転車いじりもキツイ一日 この子たちは 起きてたまるか! あったかい日向で ぬくぬく できるだけオリジナルでしばらくは乗ろう ということで 外してあった古いのをつけて走ってみた、どういう訳か途中で何回も切れてしまう電池がない... -
7.メンテナンス
調整・メンテ おんなじ事か?
コガ車をブロックからスリックに Feltのディレーラを調整・試し乗り ほとんど乗ってないのになんで調整しないかんのかね -
7.メンテナンス
先週剥がれたタイヤを交換。
裂けたタイヤはGORIX、Panaに交換。 やっぱ白いとこと黒いとこが剥がれてる (◎_◎;) 早速 amazon で Panaを 後輪が裂けたのだけど 前輪も問題ありで 普通は こんくらいなんだけど 一か所だけ凹んでるような で、一周するたびにゴトンゴトンと 全とっかえ... -
7.メンテナンス
心も体も自転車も・・・準備不足。
やっと出かけた 体を慣らすために涼しくて坂の無いところへ ほどなく パンク、しばらく乗らないで出かけると大体こうなる 直ぐ復旧して出発 またパンク、予備チューブが無いのでパッチを貼って出発 「 あれ~~!! 」、タイヤが裂けた、っていう...
1