自転車– category –
-
2020.11.30. 鹿児島遠征の一日目。
鹿児島遠征の1日目 この日を逃すとコロナの騒ぎで出かけることが出来なかった、旅行の補助券や鹿児島のお土産キャンペーンなども参加出来て、十分楽しむことができた。 プロのツアーコンダクターの様なミヤさんの仕切りでほかの五人はツアー客のよう... -
2020.11.27~29. 鹿児島遠征の速報。
こうやって見ると山ばっかってことないけど。 初日は開聞岳一周 二日目は桜島一周でヘロヘロ🍺😵🌀 最終日は高千穂峰でヘタレで途中までしか行けなかった 詳細は後日アップ -
2020.11.22. ジーユさん得意の関ケ原で11月楽走会。
新しい施設が凄い 本日はジーユーさんのアテンドで ここは今話題の 三成の旗ってこんなデザインだったか? 人形かと思ったら本物でした 並んで記念写真を撮っても気が付かない人もいたりして 南宮山は七五三で大賑わい 今年は2月まで初詣扱いするそうです... -
2020.10.18. 津島でnaganoworld10月楽走会。
ジジイ達にはやや小恥ずかしい今日は 集合しての自転車談議は転んで怪我した話ばっか、免許返納じゃないけどそろそろですかね コスモスは 明日刈り取りだそうで終わりですね 古い水門?、立田輪中人造堰樋門(たったわじゅうじんぞうせきひもん)、誰がこ... -
この秋にそなえて偵察に行って来ました。
偵察に出かけました けど何にも居ないので カメラtestに変更 フルサイズのLで 切り出し のUPで どういう設定なのか 300mmで 切り出し よく分からない? アイテムによって画像の設定を変えた方がいい 飛んでる鳥は JPEGオンリーのMサイズでAPS-C が向いてる... -
2020.9.21. 天空の茶畑と薬膳料理で9月楽走会。
「 今年はなかなか会えないねー 」 などと 揖斐川町役場に集合 マスクしてるもんで誰だか分からん 左から ガコ・goto・hase・chu・ミヤ・nihao921・ヨッシー・大安の西川 さん達 naganoさんは途中で自転車が壊れた?ってDNS ほっといて出発 なんとか名... -
調整・メンテ おんなじ事か?
コガ車をブロックからスリックに Feltのディレーラを調整・試し乗り ほとんど乗ってないのになんで調整しないかんのかね -
身の危険を感じて・・・。
タイヤを変えたので出かけたけど 坂の無い比較的涼しい川沿い ドボンと入れば けど 2時間で引き揚げ ローダーが多かったな― ステイホームで皆さんおデブになってたけど (笑々々々・・) -
なかなかチャンと乗れない夏休み。
今日は曇ってサイクリング日和なんだけど 見事なリム打ち またパンク 予備のチュウブ2個持ちが標準か? お邪魔しましたお地蔵さん 命の水は峠の手前 意外と涼しい半日ライドでした -
先週剥がれたタイヤを交換。
裂けたタイヤはGORIX、Panaに交換。 やっぱ白いとこと黒いとこが剥がれてる (◎_◎;) 早速 amazon で Panaを 後輪が裂けたのだけど 前輪も問題ありで 普通は こんくらいなんだけど 一か所だけ凹んでるような で、一周するたびにゴトンゴトンと 全とっかえ...