ネコと暮らす– category –
-
和田家定番 甘辛味噌なす豚、(ゆる宅のみ)。
珍しく乗り込んできた nana 涼しいとこでぐたっとしてるのに、下痢も止まって、良くだべます。 さて、ちかごろ流行りの、こめ油、安いものなのでサラダ油との違いがよく分かりませんが、使ってます。 プランターのなすも、小ぶりながらかきょうです... -
十六ささげをもらった、煮物・グラタン・ガレット。
ふつうにお浸しでは面白くないので。 生クリーム・ベーコン・ニンニク、なんだか適当な材料で仕込むわけで。 スライスして水に 2分塩ゆで チーズと三層に ニンニクベーコンは別に炒めておく 生クリームに塩・コショウ・コンソメ粉をあらかじめ混ぜと... -
少しだけ軽量化のブリヂストンTb1e(goo 6/20 up)。
gooblogにアップした分だけど、Tb1eに少し変更を加えることにしたので、再up。 TB1eは20kgを超えている車への積み下ろしさえ気後れしてしまう、 ホイルベースが長すぎて、そのうえFFなのでただでさえアンダーステアなのでステムは長くしたくないのだけれど... -
力関係が逆転したかもしれない。
もともと、先住のnanaの方が気が強くて、ツンデレだったのだけど 体重が倍以上のroroが優位だったのに、先日の一件以来 蚤の心臓のroroが、劣勢になったようです。roroがnanaに近づいてちょっかいを出していたのに、今はnanaが先に手を出す、し、roroは隅... -
nana通院。
二か月ほどよかったのに、結石か? ストレスなのかな~、治療食が10,960円/kgもする、先日業務スーパーで買ってきた米は5kgで1,300円くらいだった。 サンプルも一杯あるけど、このチュール100円/本もする。診察・エコー検査・注射2本・サンプルチュールで... -
塩麴豆腐ソースで☆マカロニグラタン、(2025.2.10.)
冬なのになまって腐りそうな精神状態 この娘たちも https://www.youtube.com/embed/M-Qeg_zj1eg 退屈してる りんごケーキ、by ほほえみごはん ダイエットにはならない 塩麴で夕飯、糀と麹の使い分け? 味付けは胡椒と塩糀とツナ缶の味、ツナ缶が無か... -
サイコンがトラブルのブリヂストンTb1e。
風強いし、時雨るし、自転車いじりもキツイ一日 この子たちは 起きてたまるか! あったかい日向で ぬくぬく できるだけオリジナルでしばらくは乗ろう ということで 外してあった古いのをつけて走ってみた、どういう訳か途中で何回も切れてしまう電池がない... -
坂道へ行って見た。
今年は自転車多めの blogにしようと この樹なん樹この辺の樹 冬枯れだけど、いい姿だな~ どんな風に変えるのか ただいま思案中 各務ヶ原台地の気になっていた樹 遠く目には枝垂桜に見えたけど 柳でした 結構な坂道なんだけど、スイスイ 春先からの期待が... -
もう寝てられないので、美味しいものを。
ニャンズは いくらでも寝てられるみたいだけど 材料は おせちで売れ残ったエビ と 餅・エビ焼売 去年最後に作ったのでアヒージョが出来るか CHS-US-TC 38/1.1x16/5H 油の飛び跳ねを ガードしとかないと、カミさんに・・ 着火 ニンニクの香りが出たら餅を投... -
毎年秋の、
お出掛け禁止の日 !? 居るんだな~ なんかもらえていいじゃないか 5000円だぞ (´・ω・`) あしたの準備でもするか PS sayoちゃんが ハロウィーンでシンデレラになってた