写真– category –
-
写真
2020 名月。(2020.10.1.)
本当は明日 ? 明るすぎて結構ムズイ -
写真
練習に行って来ました。
先ずは煙突のUPから 続いてトリトンのUP けど 何にも居ません _ _ 遠くて前なら勝負にならなかった けど もたもたしてたら 頭の上を通過 となりの人は素早くクイックを外して手持ちにしていた 近づいてくると焦ってしまうのです 修行が足りないな~ de ... -
写真
秋冬の準備の4。
コレでおしまいにしよう 600mmx1.4x1.5(APS-Cにした場合)x6.1(光学ズーム)って?? コンクリートで固めないとブレブレ 先ずは庄内川の仕切りにいるミサゴかな! ジンバル風SLIKの耐荷重が3kgなんだけど 量ってみたら3.4kgで重量オーバー... -
写真
この秋にそなえて偵察に行って来ました。
偵察に出かけました けど何にも居ないので カメラtestに変更 フルサイズのLで 切り出し のUPで どういう設定なのか 300mmで 切り出し よく分からない? アイテムによって画像の設定を変えた方がいい 飛んでる鳥は JPEGオンリーのMサイズでAPS-C が向いてる... -
写真
秋冬の準備の3。
マニュアルの字が小さいのと どーにも手に負えなくて 結局のところマニュアルに載っている事しか書いて無いのだけど それから、ポチッとしてしまった プリンターのインクみたいなもんで 純正はいかにも高すぎる 火を噴いたりして 明日の天気は どうなんだ -
写真
今年もやって来ました。
夏の終わりに 二度目の開花が どこに居るのでしょうか? こいつ 巨大なんです クロメンガタスズメ 間もなくサナギになります けど 観察する気にはならないのです -
写真
秋の準備の2。
機械に頼るしかないので大型補強を ボケの入ったジジイは設定を覚えて完了するのに一か月掛かりそうだ とりあえず 300mm手持ちで 切り出し もひとつ切り出し ボディ内手振れ補正でeosのEFレンズが生き返ったのがウレシイ -
写真
まだ暑い日が続きますが。
10時過ぎに チョットだけ ずいぶん降ったみたいで すぐに撤収 -
写真
水曜日の昼前だと言うのに 駐車場は一杯?? となりのオッサンが「Fナントカ」って言ってたけど? 場所を移動したら ドン曇りで小潮 なんも居なくて スズメ これが一番ムツカシイのでして あれー 何だろう コレってKawasakiで作ってるんですかね? 幾らぐ... -
写真
チョットだけ練習に行ってきた。
午後から仕事はけてトンボ池へ この草に置きピンしてたのに通過場所がどうも😢 傾向として真ん中に狙いを定めてたつもりが右上のはっしっこに来るようで ちんぎれちまったwwww 虫捕った! デジタル4倍だけど、樹の皮肌けっこリアル