楽走会– category –
-
2023.7.16. 楽走会7月はVAN鮎でBBQ。
自転車に 乗ってきたのは 一人で 鮎 binちゃん久しぶり 持ち寄った食材で VANさんかき氷 goodでした -
2023.6.4. 6月楽走会は関ケ原の巻き。
集合場所は関ヶ原合戦場 久しぶりなんで、おおぜい 伊吹山、上って 下りて、本日の主幹ジーユーさん 押して上って 泉神社 中山道 このあと、鰻を食べて、解散になりました 病み上がりには丁度いい やっぱ、みんなで走るのは いいのです -
11月楽走会は樽鉄サイクルトレインに便乗(2022.11.12.)。
集合場所は 本巣駅 切符を買って おじさん、持ってきた自転車にペタルがついてなくて 急きょ駅で借りることに 昔、自転車を忘れてきた人がいたけど 代表の挨拶があって ヘッドマークのついた貸切車輌で ”樽鉄サイクルトレイン”に出発 ビューポイントではほ... -
2022.11.27. みんなで安八のバンクシー
どうしても紹介したくて 自転車仲間に VANさん、早速パンク修理 最初はPLATT-6から chuさんと Ground-Art みなで出かけると、撮ってもらえる 急な呼びかけなのに、10名の参加が 案内をしてて 自分の作品を披露してるような 気がして なんか、楽しいのです ... -
2022.10.23. 10月楽走会は久瀬から谷汲・横蔵へ。
大安さんアテンドで 道の駅パレットおおのに集合したのは10名 揖斐川を遡って 揖斐川町あたりで gotoママの差し入れは、青森土産のリンゴ、😋 谷沿い旧303号 サイクリングです ジーユーさんが迷子のうちに すでに横蔵到着とわかって、久瀬トンネ... -
9月楽走会はぐるっと越前大野。(2022.9.25.)
道の駅荒島の郷で、本日のコース概要を これがええかげんで、ミスコースを繰り返すことに ともかくも、10名の参加者 白山ワイナリーへ、100m程の上り 山葡萄のソフトクリーム・試飲は誰もしなかった(と思う) ここで、高原をパス組と高原頑張る組に分かれ... -
金沢林道でMTBトレイル。
入笠山、今年二度目の富士見パノラマ金沢林道 は3人で,やっぱ 疲れた。 chuさんとnaganoさんが同行してくれた 今日は心強い 八ヶ岳は雲の中 入笠山湿原も大賑わい 誰もいない林道へ出発 ほどなくnaganoさん、トラブル 標高1,700mから20kmの林道下り 路面... -
2022.8.7. ジーユさんのアテンドで富加・美濃加茂。
午前中は、曇って 丁度いい具合で 加治田の清水寺 古井の天狗山 この絵はチョット恥ずかしいけど、記録なんで富加~美濃加茂~太田辺りをぐるっと 道の駅 ”半布里” でランチ、以外とハイカラ 帰って 🍺 したら、7時になってしまった -
2022.7.17. 毎年恒例の7月楽走会は、VAN鮎でBBQ。
今月はVANさんの 「 鮎の集い 」 型のいいのを 5匹もいただき お腹一杯で 野菜 chuさんの おすそ分け 食べる まったり (*´ω`) 自転車で来たのは、naganoさん一人 VANさんありがとうございました また、お願いします、よっと!! -
2022.6.19. 予定が大幅変更の6月楽走会は蘇南公園でお茶会。
本当は越前大野・六呂師高原の予定だったのですが、梅雨時の天候が読めないので 笠田広場集合に変更 暑っちっ にもかかわらず、7名参加 VANさん合流 愛岐大橋 の ② 蘇南公園で お茶して解散でした de 帰ってから グテーっとして 本日の結果、-13円 負け...