z 歳時– category –
歳時記・日記・記録
-
パセリがやられた。
ただでさえショボイパセリが 食い尽くされた キアゲハの幼虫だそうだ スイカにやっと花が咲いた ナスは 収穫した、オモチャか、と、言われた。どうやって食うか、悩んでしまう。 -
ナスが実った、スイカはまだかいな。
急に真夏になってしまって スイカは大丈夫かな~ パセリもいまいち元気がないような ナスは花が咲いて 小さいのがついた ちなみに、去年の同日のスイカは、これ -
今年も小玉スイカ、できるかな~。
6月になってしまう前に、小玉スイカ・ナス2種・ついでのパセリ、を植えてみた。ズッキーニが実績あったのだけど、すでに時期が遅かったようで、売り切れでした。 まずは土作りからだということで、 去年のコンテナの土に混ぜたのがいけなかった、雨の当た... -
お祭り月間がやっと、終わった。
最終日は晴れた 朝から準備が始まって とどこおりなく お祓いを受けた後 記念写真 昔は男しか上がれなかったけど 今は関係ない とりのこを もみあったあと みんなにふるまわれる 今年からラップでくるむようになった 餅撒きで厄払いをして また来年 わが村... -
祭りの準備も最終段階に。
延々と続いたお祭り月間 村の鎮守の 超マイナーな 祭りでひとまず終わる 厄払いの 餅撒きをもって やれやれ あと一日 ガンバル -
2025祭り。
折り返しの夜 今日の雨で片づけは来週に延期では昨夜の祭 花はほぼないでっかい外人さんから少年までハッピに鉢巻組で最年長だったあと来年1年頑張ればお役御免になる 毎年思うのだか チョット危ない人に 火遊びさせる 祭りなのだと思う、たくさん撮ったけ... -
雨が降らなくてよかった、よかった。
今週末に迫って 本日花火詰めに 基本自分たちで竹筒に火薬を詰めるのです 花火工場の中は撮影禁止で画像はない 今日ばかりは雨になると悲惨で 何とかもってくれて よかったよかった デス -
小雨の中祭りの準備が続く。
大して降られなくて 先週の下山に 山をあげる 今日も誰も落ちなかった これ老人会の役なんだけど 結局自治会でやらないと危なくて フィールドでは 穴を掘って 袴を埋め込んで これに みんなで運び出した これは”滝”用の竿 https://www.youtube.com/embed/x... -
今日は一人も落ちなかった。
2月に始まった準備も いよいよかきょうに入ってきた 毎年けが人が出るのだけど 65歳以上は上がってはいけない 長森十三か村といって それぞれの村が準備をするのですが 現在は、主に八か村が中心になって祭事する 佐兵衛新田など古文書を調べないと 年寄... -
2025 正月
12