雨が降ることだし、ランチはパスタで、

GENKY PASTA LINGUINE をカタカナで、ゲンキーのパスタ リングイネ、なんだかわけわからんけど、
安くておいしいので。

ニンニク・なす・玉ねぎ・ベーコン、麺つゆ・バター・みりん、みんな家にあるものばっか。



レシピは
なす-1本 1cmの輪切り
たまねぎ-1/2個 くし切り
ベーコン-4枚 適当切り
味付けは 麺つゆ-大3・みりん-大2・バター-適当
作り方は
1、なすとたまねぎとニンニクを先に炒めとく、いったん取り出す。
2、パスタを時間通りに茹でる、ゲンキーの生パスタは4分茹で。
3、ゆで汁を少し残して湯切りしたパスタに絡めて、器に盛ったら、パセリ粉パラパラで、完成。

「ベーコンとなすの和風パスタ」、😋😋😋過ぎるのです。
ちなみに、lingua di passeroは別の意味みたいでした。
コメント