ふつうにお浸しでは面白くないので。

生クリーム・ベーコン・ニンニク、なんだか適当な材料で仕込むわけで。




別に炒めておく

生クリームに塩・コショウ・コンソメ粉をあらかじめ混ぜとく。
ラップして、4分チン、2分蒸らして、4分チン、220℃で20分、わけのわからないクリームグラタン。
スライスしたじゃがいもが多かったので、千切りにして、ガレットに。

どーなんでしょう、十六ささげを入れる意味があるのかどうか?

バター風味のややチジミ風じゃがいものガレット、ふつうにおいしい。

煮物はカミさんマターで、チクワ・ニンジン・揚げ、こっちは十六ささげを入れた意味ありです。

もう一手間、小麦粉を入れてチャンとクリームソースを作るべきだった。が、これはこれで十分美味しい。

エアコンに避難してる、ニャンズ。北方系の長毛nanaはやや夏バテ気味で、下痢してる。roroは元気で食欲マシマシ、また大きくなったような。
コメント