和田家定番 甘辛味噌なす豚、(ゆる宅のみ)。

珍しく乗り込んできた

nana

 涼しいとこでぐたっとしてるのに、下痢も止まって、良くだべます。

 さて、ちかごろ流行りの、こめ油、安いものなのでサラダ油との違いがよく分かりませんが、使ってます。

 プランターのなすも、小ぶりながらかきょうです。

縞柄剥き
乱切り
あく抜き
豚バラ
湯煎で油抜き
水をふき取る

  味付けは
 味噌・醤油・砂糖・みりん・おろし生姜
 あと、納豆と鷹の爪
 黒コショウも

みょうがと大葉
鷹の爪はいつ入れるか
分からなくて
一緒に炒めた

「和田家定番 甘辛味噌なす豚」の、かんせ~。
 予想の通りの味で、ふつうに美味しい。

 もう一品は、チャーハンで。

ねぎ・納豆
青と白
みじん切り
先に炒めて
取り出しとく
青いとこをしっかり

 青いとこを十分炒めて、ネギの香りが出てきたら、白飯投入。

 脂が回ったら、納豆など入れて、炒め混ぜる。

 適当なとこで、白いとこを投入、この時点で納豆が強烈に匂ってくる。
 塩コショウ・ごま油で防御しないと、気持ち悪いくらいにおうのです。

 端っこにたまごを入れて、混ぜると、

 これがなかなかパラパラにならなくて、もったもた、やっぱ納豆なんだわ、
 黒コショウとごま油で防御をする。
 香りはほぼ消えて、食えそう。

 納豆チャーハン、TVではセロリを刻んで入れてたけど、そうしないと納豆の香りが勝ちすぎるのかもしれない。
 この日のゲストは、ウエンツ瑛士、「美味しいー」「納豆大好き」などと言って食ってたけど、
 噛めばかむほどもっちりしてきて、イマイチだったんだよな~。
 リピートはありません。正直にコメントしたら、二度と使ってもらえないのが、「バラエティータレント」なんですね。
 そこへいくと、所ジョージくらい大物になると、「所さんお届けモノ・・」なんかでハッキリ言ってるです。
 嫌いなものは、嫌い。変に手を加えないで、そのまんま食った方がイイ、などと。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする