BLOG
-
z 歳時
パセリがやられた。
ただでさえショボイパセリが 食い尽くされた キアゲハの幼虫だそうだ スイカにやっと花が咲いた ナスは 収穫した、オモチャか、と、言われた。どうやって食うか、悩んでしまう。 -
2.ミドルライド
6月楽走会は921さんのアテンドで洞戸・板取。
ジジイに優しいドン曇りで、洞戸スポーツ公園に集合。 ロードに乗ったのは何時のことだか、記憶がないくらい前です。出走は、921・VAN・naganoの4名。川浦渓谷は早々にあきらめて、雨に降られる前に帰ろうと、出発。 モネの池は すごい人出 車は他府県ナ... -
2.ミドルライド
昨日の乗鞍で、危ないx2。
半年たった、ブリヂストンTb1eが、昨日の乗鞍の下りで わかりにくいけど、フェンダーが粉っぽい、のと、ブレーキの効きが甘くて、よく見てみたら。 ボロボロ、最初から効きが甘かったけど、半年でこうなるか~。 アサヒで買ってきた、千円。 大きさがだい... -
3.ロングライド
乗鞍を甘く見ていたの巻(ブリジストンTb1e)。
前回のブリヂストンTb1eの燃費を見て、それではっと、乗鞍へ行って見た。 朴ノ木をスタート。バッテリは今月初めにフル充電しておいたのが、90%に減っていた。げど、十分だろうと思って、晴天のスカイラインへ、いざいざ。 ところが、平湯峠に着いたら、 ... -
ネコと暮らす
力関係が逆転したかもしれない。
もともと、先住のnanaの方が気が強くて、ツンデレだったのだけど 体重が倍以上のroroが優位だったのに、先日の一件以来 蚤の心臓のroroが、劣勢になったようです。roroがnanaに近づいてちょっかいを出していたのに、今はnanaが先に手を出す、し、roroは隅... -
z 歳時
ナスが実った、スイカはまだかいな。
急に真夏になってしまって スイカは大丈夫かな~ パセリもいまいち元気がないような ナスは花が咲いて 小さいのがついた ちなみに、去年の同日のスイカは、これ -
1.近くをライド
ブリヂストンTb1eの実力も次の段階へ。
まずは父の日。 プリント大福がよくわからんけど、おいしい。 214.25kmで40%からのスタート。 急に真夏になったもんだから 暑くて そうとうな増水で、笠松あたりのサイクリングロードが一部水をかぶってた 頑張らなないで、帰ることに 今回はここまで、255... -
3.パスタを究める。
丸大食品のNEWバーガーでクリームパスタ。
雨なので昼飯でも作るか、てんで変わりネタでパスタ。 魚肉なんですね、間違えたかもしれない。 切ってみたらまぎれもない魚肉ソーセージです、バーガーって言っていいのだろうか。材料は、コンソメ粉・酒・醤油・マヨ・小麦粉・塩コショウ・牛乳・ズッキ... -
2.ミドルライド
ビワイチの残りでどのくらい走れるか、テストです。
先日のビワイチで、ブリヂストンTb1eの最終値が、70%の150.10kmだったわけですが、残りでどのくらい走れるのかテストに行って来ました。 コースはいつも練習に使う武芸道の駅から尾並坂峠のコースへ、基本aモードで、バッテリーは中古の白です。 結... -
5.外食のレポート
垂井のパン屋さんに行って見た。
前から気になってたのだけれど、先日のTV「マツコの知らない世界」でやったので、出かけてみた。 WEB上の画像と違って、国道沿いの大きいパン屋さんだった。カミさん「どうやって撮ったんだろう?」って。 店内は混雑、TVでやらなくても混んでいるよう...