BLOG
未分類
地域の自主防災訓練。2025.10.26.
雨で屋外活動は中止になった。 晴れれば400名規模の訓練になるはずでしたが、今朝6時の中止決定で、9時からの簡易訓練だけになりました。 市役所や交番・消防署など来てもらって、 AEDの使い方、初めてみました。我が家から一番近くにあるのが... 料理
マヨネーズでミニ食パン風は、フワッフワ。2025.10.25.
先日焼いたのが、イマイチだったので作り直してみた。 参考にしたのは”おいしいひきだし”。 何年か前に焼いて美味しかったので、そん時(2022/11)のを参考に。 材料は強力粉 200g・砂糖 10g・塩 2gイースト 1g・お湯 40g・牛乳 115g・グラ... 料理
パンを焼いてみた。2025.10.22.
なんだかさむくなってきたのでパンを焼いてみた。 材 料 強力粉 250g 砂 糖 6g 塩 5g 水 170g イースト 6g 配合量がなんでこんなに色々あるんだろう、などと思いながらその都度計量しているわけで、基本が全く身につかないの... 2.ミドルライド
10月楽走会に行ってきました。2025.10.19.
集合場所を運動公園から急きょ変更、行って見たらボート競技の大会をやってて、なかへ入れない。gotoさんとVAN・nagonoさんに連絡して、道の駅に変更。9時には出発できた。 近郷近在の衆が総動員で、湖岸道路は人とテントで埋め尽くされていた。大きな... 1.近くをライド
近場でネタ探しに行ってきた。2025.10.13.
クラブランのネタ探しに行ってきた。近くで山坂がなくて、距離も30kmくらいのコースを探さねばと。 富加役場から近い 資料館は9時からで、無料。前一回入ったことがあるけど、うーーんって感じ。 肥田瀬を通って、ナイフ館は、土日祭日休み。残念... 未分類
出来ればやめて欲しい、市民運動会。2025.10.12.
朝6時ごろから準備。 市民運動会とはいっても、村別対抗なんです。わが村芋島のほか、細畑、高田、蔵前、東中島、手力の6ヵ村の対抗戦で、何年か前に優勝してしまい役員の間ではヒンシュクもんでした。めんどくさいことになるんです。 陣地の設営、弁... 2.スイーツ
HALLOWEEN de ちぎりパン。2025.10.11.
去年は作ってないかも、ハロウィンのパン。 先に計量しとく お湯・牛乳・イースト 捏ねる カボチャと抹茶を間違え お休み 膨らんだ カマンベール プレーンだけ入れる 団子?? お休み2 膨らんだ? お休み3 角はピーナッツ。 170度に予熱しといて、160度... 2.ミドルライド
10月楽走会の試走に行ってきた。2025.10.8.
「日向湖」は、ひゅうがとひなたの中間で「ひなが」と呼ぶらしい。地名はじつにむつかしい、「浅間」をせんげんと読んだり、「平田」をへいでんと言ったりする。 さて、三方五湖なんだけど晴れたので出かけてみた。 色々あって面白い、詳細は本番のと... 6.Resutor
ATRAI RSにTB1eを載までガンバルの2。2025.10.6.
TB1eはとにかく重い、ひょいっと持ち上げることなど不可能で、リアのバンパーはキズキズになってしまう。 Amazonでポチっとしてしまった、ステップガード。 アルコールで脱脂して両面テープで貼るだけ。 ゴムノリでベルクロを接着 車載スロープ 少し幅... 7.メンテナンス
ATRAI RSにTB1eを載までガンバル。2025.10.3.
どうにも納得がいかなくて、やり直しにしてしまった。 基本はこれ 前回のものと比べて、すごく進化してるんだけど、よくわからないでしょ=。 後部座席の下に、ジャッキなんか入れるとこがあるので、ユニットの上の部分をはずして。 台になるとこ...









