料理– category –
-
5.外食のレポート
垂井のパン屋さんに行って見た。
前から気になってたのだけれど、先日のTV「マツコの知らない世界」でやったので、出かけてみた。 WEB上の画像と違って、国道沿いの大きいパン屋さんだった。カミさん「どうやって撮ったんだろう?」って。 店内は混雑、TVでやらなくても混んでいるよう... -
料理
ウインナーとPESTOでクリームパスタ。
ビワイチの疲れが残って、パスタdeランチにしました。じゃがりこサラダもついでに。 これ簡単 半分くらいお湯入れてこねる、キュウリとハム入れて、適当にまぜる、味が薄ければ塩コショウをパラパラ。 さて、パスタ。 材料はほかに、タマネギ・ズッキーニ... -
料理
即席ベトナムフォーでエスニックランチ。(2025.6.5.)
これをpastaに入れていいのかどうか疑問の残るところですが、どこで手に入れてきたのか忘れてるのです。 Product of Vietnam って表示してあったので、それを信じて、ビーフ風味ってのはビーフが、※牛肉は入って無いそうなので、魚肉ソーセージで代用、... -
料理
フィットチーネでシュクメリル風カルボナーラ
チョットブームのゲンキー生パスタ 適当な材料とじゃがいもで ニンニクじりじり シュクメリル風カルボナーラ、前回の反省をふまえて、ややツユダクに。これ、絶対、店に出せる、😋😋😋のです。 -
3.パスタを究める。
緑のたぬきであんかけ焼き蕎麦、焼きそばとちゃうなー。
これはpastaに入れてもいいんじゃないだろうか、と、思うのですが。 材料は、冷凍魚会ミックス(アサリ・イカ・むきエビ・全部入ってる)・冷凍ブロッコ・ニンジン。 チンして解凍とニンジンに火入れをしとく。 味付けは付属のスープのみ。 お湯を入... -
料理
「マルちゃんの赤いきつね」はうどんでした。
赤いきつねのminiは100円でかえないのです、えらく高いような気がするのですが、レギュラーカップだと多すぎるので小さいほうを、割高でもつかうのです。 いつものようにまずは材料、ハム・ちくわ・ブナシメジ・卵・べジミックス・ズッキーニの切れ端。... -
料理
これはパスタに入れちゃいけないよなー、塩ラーメンでチャーハン。
ストックの奥に賞味期限の切れたminiの塩ラーメンがみつかった。ので、なんか作って昼にしようとなった。 ぶなしめじ・ズッキーニ・きざみネギ・ハム・べジミックス・卵。味付けは、塩ラーメンの粉と、塩コショウ、ご飯を入れるので鶏ガラスープ粉も少し足... -
1.普通に料理
賞味期限切れのカップヌードルでお好み焼き。
デイキャン用に買っておいたカップヌードルが賞味期限を過ぎてたので、食わねば! nanaが手伝ってくれるそうです。食材は、シーフドのミニ・マヨ・ソース・小麦粉・揚げ玉・青のり・干しエビ・削り節・豚コマ・卵。全部冷蔵庫とストッカーにあるもんバッカ... -
3.パスタを究める。
ゲンキーのフィットチーネで適当にカルボナーラ
カミさんのリクエストで、「フィットチーネ」の本格適当パスタ。 100円と安くて、この180gが老夫婦には少し量が多いくらい。年金暮らしの応援食材です。 食材は、シメジ・冷凍べジミックス・ズッキーニの切れ端・ウインナーの残り・ブロッコリー。 牛乳だ... -
料理
先日のお好み釜めしの野外演習編。
前回うまくいかなかった相葉マナブの釜ワングランプリ、 「広島風お好み釜めし」野外実践してきました。ついでにダイソーのオール100均丸型のセットの紹介もかねて。 スープバック フルセット アルストと蓋とツマミ 中カップ 小カップ 最後に五徳 組ん...